入間川・八幡神社>埼玉の神社>古社巡拝

八幡神社
はちまんじんじゃ
 ご祭神
応神天皇(おうじんてんのう)


 
 鎮座地 狭山市入間川3ー6
 参拝日  2013.4.18


木曽義仲は当地に生まれ、幼いとき父が殺されたため
乳母の郷里木曽で育ち、十五歳のとき当地に戻り
、結婚して一子義高をもうける。
(中略)
義高は鎌倉に住み、頼朝の娘と結婚する。
しかし義仲が朝廷の不興をかい、粟津の原で討ち死にすると
義高も賊の一味と呼ばれ、当地に隠れたが、やがて追っ手に討たれ
当所に葬られる。このとき義高の妻の嘆きを哀れんだ
母親(北条政子)は義高の墓所に清水八幡を造営し、
神田を奉納して菩提を弔った。
以来近隣守護の社として崇敬される。

「埼玉の神社」埼玉県神社庁より


















-------------------------

-------------------------
大正9年(1921)建立 流れ尾形狛犬



境内社





新田義貞駒繫ぎの松


<参拝メモ>

この神社に参拝して、社殿に施された
立派な彫刻に驚いた。
垣根に阻まれてよく見られないのは残念だが
建立当時は、息を呑むほど見事なのではなかったかと
思われる。

(駐車場あり)


   
TOP
  INDEX



inserted by FC2 system