白鳥神社>埼玉の神社>古社巡拝

白鳥神社
しらとりじんじゃ

 
 ご祭神
菅原道真公(すがわらみちざねこう)
・日本武尊(やまとたけるのみこと)
・埴土姫命(はにやまひめのみこと)


 
 鎮座地 長瀞町岩田1881
 参拝日  2013.6.8


当社は城山の西麓に西向きに鎮座し、創建は元慶年中
877年から885年までの期間)と伝えられる。
武蔵七党のうち、丹党岩田氏は古くから当地の
経営に当たり、鎮守として菅原道真公・日本武尊・埴土姫命の
三柱の神を勧請し、白鳥天神と号したのが
当社の始まりであるという。
天文一五年以降、北条氏の勢力が関東へも延びたことから
城山山頂の城も上州武田氏への備えとして、より強固に修築された。
北条氏邦は当社への崇敬が厚く、この城を天神山城と称して
武運長久を祈ったと伝えられる。


「埼玉の神社・埼玉県神社庁発行」より















稲荷社


<参拝メモ>


長瀞から荒川右岸の県道58号線を熊谷方面へ下ると
同町岩田地区に県道に面して鎮座している。
鄙びた山里の、静かで趣のある神社だった。

(駐車スペースあり)





   
TOP
  INDEX



inserted by FC2 system