姫宮神社>埼玉の神社>古社巡拝

姫宮神社
ひめみやじんしゃ

 神紋 鶴丸
 ご祭神
多記理姫命(たぎりひめのみこと)
・市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
・多記津姫命(たぎつひめのみこと)

   ◎ 宗像三女神


 
 鎮座地 宮代町姫宮373
 参拝日  2013.5.15


創建については、社伝には、桓武天皇の孫の宮目姫が下総の国へ
下向の途中、当地に立ち寄った際、紅葉の美しさに見とれているうちに
にわかの病で倒れて息途絶えてしまった。
後に、当地を訪れた慈覚大師円仁がこの話を聞いて、
姫の霊を祀ったのが始めであるという。
『風土記稿』百間村の項によると延長五年(927)成立の
『延喜式』神名帳に載る武蔵国埼玉郡「宮目社」は、
当社のことであるという。


「埼玉の神社・埼玉県神社庁発行」より
















-------------------------

-------------------------
天保12年(1841)建立 流れ尾形狛犬



稲荷社                       香取社 鹿嶋社

天神社                          地主社

八幡宮                              三峰社

鳥居脇の青面金剛他石塔



<参拝メモ>

東部伊勢崎線の姫宮駅北1kmのところに
鎮座している。
やはり、震災で倒れてしまったのだろうか、
真新しい鳥居が建っていた。



(駐車スペースあり)





   
TOP
  INDEX



inserted by FC2 system