見沼区蓮沼・菅原神社>埼玉の神社>古社巡拝

見沼区蓮沼・菅原神社
みぬまくはすぬま      すがわらじんじゃ

ご神紋 丸に梅鉢
 ご祭神
・菅原道真(すがわらみちざね)

 
 鎮座地 さいたま市見沼区蓮沼1029
 参拝日  2013.11.01

<由緒>

祭神は『明細帳』に「菅原道真公」と載る。
本殿内に天満天神座像が祀られている。この像は往古、
見沼に漂っていたところを、敬神の念が厚い当地の村人が拾い上げ、
社殿を建てて奉安したものと伝える。しかし、ある時、心悪しき者に
鳥居の付近まで持ち出され、その者の所有のように
名前を書かれたことがあった。以来、畏きその御姿は他見を許さず、
見ると目が潰れるという。
別当は『風土記稿』によると、中野村正法院門徒の真言宗、
自在山蓮華院正福寺である。
明治初年、神仏分離により正福寺は当社から離れるとともに、
「天神社」から現社名に改称し、同六年、村社に列せられた。


「埼玉の神社・埼玉県神社庁発行」より

















神使の牛
優しい顔をしている




<参拝メモ>

東武野田線大和田駅北、1キロbのところに鎮座している。
近くに、さいたま市見沼区役所、武道館、図書館などがあるが
境内は森に包まれ、静かな神域を保っている。
神使の牛の石像が、優しい顔をしていて、印象的だった。

(駐車スペースあり)





   
TOP
  INDEX



inserted by FC2 system