熊谷市・大栄神社>埼玉の神社>古社巡拝録

大栄神社
たいえいじんじゃ
 
ご神紋
 ご祭神 
倉稲魂命(うかのみたまのみこと)
大己貴命(おおなむちのみこと)
太田命(おおたのみこと)
大宮姫命(おおみやひめのみこと
大市比賣命(おおいちひめのみこと)

 鎮座地 埼玉県熊谷市大麻生454
 参拝日 2015.2.12

<由緒>

当社は大正二年、五社稲荷神社に、八荒(やこう)神社・天神社(二社)駒形神社
・浅間神社の五社を合祀し、大栄神社と改称した。
合祀の中心となった五社稲荷神社は元来、大麻生村上郷の鎮守で、
明和三年(1766)に伏見稲荷より神璽を受けている。

(埼玉の神社 埼玉県神社庁より)


















合祀社鳥居

八荒神社・五社稲荷神社
天神社・ 駒形神社 ・浅間神社


祭器庫
-----000000000000000-----

------------------------
昭和56年(1981)建立 炎尾形狛犬




<参拝メモ>

熊谷と秩父を結ぶ、秩父往還沿いに鎮座している。
今は、彩甲斐街道というバイパスが出来てしまったが
かっては秩父へ行くにはこの道がメインであった。

(駐車スペース有)



     
 HOME    INDEX









inserted by FC2 system