熊谷市大塚・熊野神社>埼玉の神社>古社巡拝

大塚・熊野神社
 おおつか    くまのじんじゃ


 ご祭神
熊野夫須美命(くまのふすみのみこと)
・速玉男命(はやたまおのみこと)
・家都御子神(けつみこのかみ)


 
 鎮座地 熊谷市大塚365
 参拝日  2013.12.05

<由緒>

大塚の地名は、その地内に大きな古墳があることに由来する。
『風土記稿』の記述から、江戸時代には既に大塚の鎮守として祀られていたことが
知られるが、創建の年代は明らかでなく、古墳の被葬者との関係も
分かっていない。

「埼玉の神社・埼玉県神社庁発行」より


















-------------------------

-------------------------
昭和9年(1934)建立 身構え形狛犬





古墳石室の天井部石材




<参拝メモ>

古墳の上に鎮座している神社である。以前は遠くからでも
古墳と神社が見えたそうだが、今は周囲に家が建ってしまったため
全容が見られなくなってしまっている。
細い道の奥にあるので、進入するのに少々苦労した。

(駐車スペースあり)





   
TOP
  INDEX



inserted by FC2 system