熊谷市・箱田神社>埼玉の神社>古社巡拝

箱田神社
 はこだじんじゃ

ご神門 右三つ巴
 ご祭神

 
 鎮座地 熊谷市箱田4−3
 参拝日  2013.12.05

<由緒>

『大里郡神社誌』は、当社の由緒を、武蔵七党横山党の成田氏が、
天喜から寛治(1053−94)にかけてのころ、当地箱田郷を領有し、
氏神である賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)・賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)
祀ったのが始まりで、延徳二年(1490)成田親泰が神田を寄進し、慶長四年
(1599)には、一〇石の朱印地を受けた、と記している。
(中略)
昭和二十年八月十四日の晩、当地に空襲があり、各所に火の手が上がった。
このとき、当時の神職茂木六郎は、本殿の神体と末社皇大神宮の神体を
かばいつつ、一心に祈念したところ、突然夕立が起こり神社は助かったという。
以来、「雷電様のお陰」といわれて、厚く信仰されている。


「埼玉の神社・埼玉県神社庁発行」より


















末社皇大神宮

天神社 塞神

神使石像 (牛天神)

三峰大神 大山

三峰大神 大山祗大神
-------------------------

-------------------------
昭和9年(1934)建立 立ち尾形狛犬



台座 降魔破邪


<参拝メモ>

JR高崎線熊谷駅北1kmほどのところに鎮座している。
周囲は古くから開けた住宅地だが、社叢の静けさは保たれている。
昭和9年建立の狛犬は、顔の彫りが独特で面白い。

(駐車スペースあり)





   
TOP
  INDEX



inserted by FC2 system