加須市睦町・北小浜八幡神社>埼玉の神社>古社巡拝

北小浜・八幡神社
きたこはま はちまんじんじゃ

 ご祭神


 
 鎮座地 埼玉県加須市睦町2−7−49
 参拝日  2014.10.15

<由緒>

当社の創立は『風土記稿』に「八幡社 村の鎮守なり、寛文十一年造粒するところなり、
雷電社、稲荷社二宇 弁天社、以上地蔵院持」と記され、「明細帳」には
「往古古利根川堤二シテ現今境内トナリ、八幡社ノ公称アルハ享保五年十二月十九日ナリ、
明治五年中村社二申立済、同四十年三月二十九日上知林九畝廿歩境内編入許可、
同年七月十三日字堂前無格社雷電社、同稲荷社二社、字尾前同厳島社ヲ合祀ス」と記す。
明治四〇年に三社が合祀されたが、その後、旧氏子に災難が相次いだため
これらは旧知に戻されたという。境内社として明治元年創立の三峰社がある。


「埼玉の神社 埼玉県神社庁」より













拝殿内神馬像

八坂神社                                

神徳播百穀
-------------------------

-------------------------

文政6年(1823)建立 江戸立尾形狛犬



未だ新しい神輿


<参拝メモ>

拝殿内に置かれる神馬像は、古くから氏子の信仰対象となっている。
当地では男子が生後三一日目、女子が二一日目に初宮参りを行い、この時
神馬像の腹の下を赤ん坊にくぐらせると、はやり病にかからないといわれている。
「埼玉の神社 埼玉県神社庁」より

加須市睦町と北小浜の境に鎮座している
鎮座地は睦町となっているが、氏子は北小浜地区であるという。


(駐車スペース有)





   
TOP
  INDEX



inserted by FC2 system