川越市増形・白山神社>埼玉の神社>古社巡拝

増形・白山神社
ますかた    はくさんじんじゃ

ご神紋 丸に立葵
 ご祭神
菊理姫命(くくりひめのみこと)
伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
・伊弉冉尊(いざなみのみこと)


 
 鎮座地 川越市増形228
 参拝日  2014.2.19

<由緒>

当社は石川県白山市(旧石川郡鶴来町)鎮座の白山比盗_社の
分祀であると伝えられる。
創建年月は不詳であるが、明暦3年、当社の別当増形山本明寺祐純法印が
旧字葛茂川より現在の地に移転したという。
延宝7年社殿を造営し、享保17年に拝殿を造営する。明治5年村社に列し、
明治41年、増形字一本榎八坂神社、同字泥辺厳島神社の2社を合祀する。
明治42年、神饌幣帛料供進神社に指定される。
昭和28年、覆殿を改築し、幣殿を新築する。同年、宗教法人となる。
旧拝殿は天保4年の改築で大正7年茅葺屋根を瓦葺とする。
老朽化が進み、平成2年、氏子崇敬者の総意により拝殿を改築する。


白山比盗_社HPより












愛宕社




<参拝メモ>

川越市西部、狭山市境の増形に鎮座している。

(駐車スペースあり)

《追記》
2019年3月30日
大宮氷川神社境内で行われていた
「埼玉の神社御朱印展」にて
この神社の宮司関山氏にお目にかかリ名刺を頂いた。
その折にはこの神社の訪問を失念していて
詳しいお話ができなかったのが残念である。





   
TOP
  INDEX



inserted by FC2 system