宇治神社>古社巡拝

宇治神社
うじじんじゃ
 ご祭神
主神
・大山祇神(おおやまつみのみこと)
合祀
・御裳須曾姫命(みもすそひめのみこと)
・素戔男尊(すさのおのみこと)
・菅原道真公(すがわらみちざねこう)
・荒木田守武命(あらきだもりたけのみこと)

 
 鎮座地 三重県伊勢市宇治今在家町172 
 参拝日  2013.6.01

<由緒>

創祀に二説あります。
その一は、皇大神宮末社那自売神社の跡地に土地の神を
祀ったというもの(宇治昔語など)。その二は万治三(1660)年七月二十九日
宇治洪水の時、神路山にあった小祠がここに漂着したというもの。(五鈴遺響など)。
明治四十一年三月以降近隣の数十社を合祀して、宇治四ヶ村の
鎮守社となってきました。
主祭神の大山祇神は山の神、そして合祀されている神々は
水の神や火の神から菅原道真や藤原鎌足など歴史上の人物も
加えて祀ってきました。
人々はこうして、自然の力と人間の智慧を尊崇してきました。
なお、当社奉祀の「足神さん」は祈願者が多く、
わらじを献ずる慣習もつづいています。


(神社案内板より)















<参拝メモ>
伊勢巡拝2日目は倭姫宮→月読宮と参拝し
いよいよ内宮に到着。
案内人の話に、駐車場のすぐ近くに宇治神社があるとのこと。
足神さんとして有名で、北京オリンピックにも出場した
マラソンの野口みずきさんも参拝したとか。
内宮と別宮を巡拝し、
お払い町散策後、時間の余裕を見て参拝した。
バスの出発時間が迫っていたので慌しかったが
足腰の健康を祈念した。、





   
TOP
  INDEX



inserted by FC2 system