赤城神社>埼玉の神社>古社巡拝録

阿須・赤城神社
あす   あかぎじんじゃ
 
 ご祭神  豊城入彦命(とよきいりひこのみこと)
 鎮座地 埼玉県飯能市阿須453
 参拝日 2015.6.12

<由緒>

当社は、現存する棟札によると天正四年三月に上州赤城山に鎮座する
赤城大明神を勧請したもので、古くは阿須山の麓、字深井に祀られていたという。
当社を勧請した理由に、当地が干損地のため村人が水をもたらす山の神を祀り、
作物の豊穣を願ったことが伝えられ、社は北方にある赤城山を向ていた。
また、ここは水が湧き出るところであったという。
文化二年、深井に鎮座していた当社は、入間川が大きく蛇行していたため土地が浸食され、
現在地への移転を余儀なくされた。旧社地は現在も残り、村人はこれを古明神と呼んでいる。
明治五年に村社となり、同四五年には字孫治山の大山祗神神社、大正三年には
字山王塚の秋葉神社、同境内社の両峰神社を合祀した。


「埼玉の神社 埼玉県神社庁神社庁」より











-------------------------

-------------------------
大正13年(1924)建立 流れ尾形狛犬




<参拝メモ>

東京都西多摩郡瑞穂町から埼玉県飯能市に至る
東京都道・埼玉県道218号二本木飯能線沿いに鎮座している。
また、すぐわきをJR八高線が通っている。
通りすがりに偶然見かけて参拝した神社だったが、
狛犬も古く,、嬉しい出会いだった。

(駐車スペース有)



     
 HOME    INDEX









inserted by FC2 system