行田市須加・熊野神社>埼玉の神社>古社巡拝録

須加・熊野神社
すか   くまのじんじゃ
 
 ご祭神 
家都御子神(けつみこのかみ)
・熊野夫須美命(くまのふすみのみこと)
・速玉男命(はやたまおのみこと)


 鎮座地 埼玉県行田市須加4533
 参拝日 2015.8.27

<由緒>

社伝によれば、建武年中、山城国愛宕郡当山派修験醍醐三宝院末
加納院有長がこの地に社を勧請したというが、
古記録等は天正十八年の火災により焼失している。
明治六年には村社となり、同四二年舟戸の神明社、大稲荷の大伊奈利社、
矢倉の塞神社、雷電の雷神社、久保の久伊豆社、砂原の八坂社、諏訪社、
富士宮の浅間社の一一社が合祀された。
ししかし、大伊奈利社、小伊奈利社を除くすべての社が現在も各耕地にあり、
現在も祭りが続けられている


「埼玉の神社 埼玉県神社庁」より




















浅間                     御嶽
-------------------------

-------------------------
明治26年(1893)建立 流れ尾形狛犬




<参拝メモ>

行田市最北部、利根川の土手を背にして鎮座している。
埼玉県を南北に縦断する見沼代用水の取水口である
利根大堰がすぐ近くにある。



(駐車スペース有)



     
 HOME    INDEX









inserted by FC2 system