富士見・阿蘇神社>埼玉の神社>古社巡拝

阿蘇神社
あそじんじゃ

 神紋 左三つ巴
 ご祭神
健磐龍命(たけいわたつのみこと)
・阿蘇都比当ス(あそつひめのみこと)
         ほか10柱
  (熊本県阿蘇市に鎮座する阿蘇神社と同じと思われる)
阿蘇神社 
 鎮座地 富士見市東大久保82
 参拝日  2013.6.21

<由緒>

当社は『風土記稿』に「阿蘇明神社 本社は土地高く塚の如き上にあり、
これも観音寺の持、末社 荒神社 稲荷社 疱瘡神社」とあり、
真言宗神明山観音寺が当社の別当となったのは江戸中期以降と
伝えられる。当社境内の隣接地が、戦国期に、当地を領有していた
大久保(大窪)氏の屋敷跡であることから、同氏の守護神であったともいう。
阿蘇神社が関東に祀られる例は少ないが、当社に程近い下南畑にも
阿蘇明神社があった。大正元年に下南畑の八幡神社に合祀されているが
往時、本山修験十王院末の万蔵院が別当を務め、永正元年に万蔵院が
造営したことを記す棟札があったといい、本山十王院の僧が
生国より分霊したと伝える。

「埼玉の神社・埼玉県神社庁発行」より













神殿内↑にいた小さな狛犬
-------------------------

-------------------------
嘉永2年(1849)建立 流れ尾形狛犬



御手洗

社名不詳

弁天   笠森稲荷

明石稲荷                         八坂神社

神明神社

                    稲荷大明神 天満天神宮


<参拝メモ>

近くでは、東京都羽村市にあるようだが、社名の珍しさに参拝。
多くは名前が不明だったが、末社の多さが、古くから
地域の人たちによって信仰されてきていることを物語っている。
広い境内は清掃も行き届いてた。

(駐車スペースあり)





   
TOP
  INDEX



inserted by FC2 system